金魚すくいの前に

金魚すくいに行く前にご覧下さい
お祭り、金魚すくい、水槽セット
金魚すくいですくわれた金魚は、トロ船(桶)を汚さないように、餌もあまり与えられない事が多く、更にポイ(金魚すくいの器)で追いかけ回され弱った状態の事が多いです。
お祭りなどのイベントで金魚をすくった後は外食などでゆっくりしている暇は有りません。
急いで帰宅してこれからの金魚との生活にそなえましょう。
では、すくった金魚たちの健康と長寿を願います。

金魚すくいのあとに

金魚すくい

 ホームセンター等でどんな飼育用品を買おうか迷っている人を多々見かけますが、とりあえず家に置けるサイズでなるべく大きい水槽やタライを選びましょう。そしてブクブク(エアレーション)は絶対に必要です。底砂は「いる」「いらない」の2択なら「いらない」です。
とりあえず必要なのは「水がたくさん入る容器」と「ブクブク」です。
家庭用浄水器を通した水なら塩素は除去出来ている筈なのでそのまま使用出来ると思いますが、浄水器を通さない水道水を使用する場合はカルキ抜きも買っておきましょう。



100円ショップので充分です→カルキ抜き

都内近郊の水槽セットが売っている店

大型のホームセンターなら、ほぼ飼育セットが置いてあります。しかし店舗の規模により飼育セットが無い店舗も有りひとまとめには言えません。
他の用事で行った時に確認しておくと良いと思います。



以下、都内近郊で水槽セットが売っていそうな地図になります。
お住まい近くの店舗をご確認下さい。

Google表記通りに営業していない事が有るので、事前に電話で確認してから行った方が良いです。

江東区ビバホーム。ホームセンター内のアクアショップはという、目黒区に本店が目黒区に有るプロショップ「H2」さんなので頼りになると思います。→「H2豊洲店」

とりあえずコレで大丈夫なセット

ホームセンターで売っている商品はどのメーカーでも大体が以下のセットです。

GEXt01.jpg

GEX金魚元気ブクブクセットS

水槽サイズ幅315×奥行160×高さ240mm
ガラス厚2ミリ
水槽容量約10リットル
付属品ロカボーイS、エアポンプ、チューブ、蓋、水質調整剤、

suisaku01.jpg

水作きんぎょファミリー セットS

水槽サイズ幅315×奥行185×高さ245mm
ガラス厚3ミリ
水槽容量約12リットル
付属品水作エイトS、エアポンプ、チューブ、蓋、塩素抜き、背景、冊子

どれも必要最低限の物が入っているので、とりあえず金魚を飼いたいという方に最適です。
価格は店頭実売1,800円前後。上記メーカー以外の商品でも中身は大して変わらないので店に置いて有る商品を好みで選んで下さい。

これが有れば1週間は何とかなる

「イベント帰りに水槽みたいなかさ張る物を持って電車やバスに乗ったら周りに迷惑だろ、少し考えろ」というご意見。ごもっともです。
そこで、コレが有ればとりあえず何とかなるというのが以下ブクブクセットです。最低限必要な物は次の3点。
水槽orバケツ、カルキ抜き、エアポンプ。これでとりあえず当面は何とかなります。

以上のエアレーションセットは大体の熱帯魚屋かホームセンターには売ってます。実売は1,000円程度で、どれでも大差無いです。
基本はポンプ、チューブ、ストーンの3点セットですが、メーカーによりオマケが付く事が有ります。
水槽は100円ショップで売っているバケツやプラスチックケースで代用、水道の塩素を抜くカルキ抜きは、水道水をバケツやプラケースに溜めたら泡立つ勢いで水を30分もかき回せば塩素はほぼ飛びます。これで数日は金魚飼育が可能になります。
後日、好みや予算により水槽、その他の飼育用品を購入しましょう。



ポンプの音が苦手な方に
金魚を家に連れ帰って数日が経ち落ち着いて来ると「寝てる時に音がうるさい」と思う方もいると思います。そんな時は以下の製品がお勧めです。
水心
他メーカーより高めの価格ですが間違いなく音は静かです。個人的に小型水槽のエアレーションはこれ一択です。

エアチューブについて
エアチューブ

エアチューブだけ買いに来たけど、太さ何ミリのチューブを買えばいいんだ?という時は内径4外径6mmのチューブがアクア用品では大半を占めるので、内径4mmのチューブを買えば大体のポンプには適合する筈です。合わなかったら済みません。

とりあえずこれをやって下さい

  • 1 急いで帰宅する。
  • 2 水をいれる容器(バケツでも水槽でも可)を水道水で洗う。※嘘っこの水草や底砂も一緒に
  • 3 カルキ抜きを入れて水道水を貯める(無ければ水が泡立つ勢いで30分程度かき回す)
  • 4 水を溜めた水槽に金魚が入っている袋を浮かべて小一時間待つ
    ※口が開いている巾着袋の場合は容器のフチに引っかけてちょっと待つ。
  • 5 金魚が入っている袋に容器に貯めておいた水をコップなどで少しづつ入れる。
  • 6 水を入れながら金魚の様子を見る。※元気かどうか、驚いてはいないか。
  • 7 金魚を容器に放つ。※その後、最低1時間は様子を見る。


    熱帯魚屋がイベントでやっている金魚たちは状態が良い事も有り、そこまで心配無い事も多いので、イベント会場などで店員さんに聞いておくと良いと思います。

    &show(): File not found: "lapislazuli2.JPG" at page "GoldFish";



    金魚の状態にもよりますが、不安な人は軽く病気予防の塩浴をしておくのも手です。

導入翌日以降に準備した方が良い物

金魚を飼い始めると最低限の備品では物足りず、色々欲しくなると思います。専門店にはさまざまな飼育用品が売っていますが、よほど変な物を買わない限りは好みなので、予算に合う好きな飼育用品を購入しましょう。
飼育していく上で、最低限これを持っていると良い物は以下になります。

  • カルキ抜き(粘膜保護などの成分入りは不要。普通のカルキ抜きで充分)
  • 水替え用ホース(間違って金魚を吸い込まないような商品)
  • 水温計(特に真夏と真冬は必須。誤差を考慮して複数持ちがお勧め)
  • 水替えの時に使用するバケツ(有ると便利。100均の8リットル位入る奴で大丈夫)

網

あとアミが有るとゴミや糞をすくったりも出来て便利です。

以上で当店からの説明は終わりです。金魚の状態によって調子を上げる方法は異なるので、飼い始めて暫くの間(2週間位)は、なるべく詳しく観察しましょう。

金魚すくい

金魚を飼おう

金魚飼育

TOPへ戻る


NHK総合テレビジョン
「つっこむクイズ ワンダース」にて、
当店金魚が出題映像で使用されました。

NHK総合テレビジョン「つっこむクイズ ワンダース」出題映像にて紹介。水泡眼
《放送日》2015年8月12日(水)